
こんにちわ!
キムです。
そろそろ肌寒くなってまいりました。
この時期になると、いつも山陰へ行きます。
それはカニがおるからですね🦀
いつもお邪魔している食堂があり
聞くところによると、11/ 7 からズワイガニが解禁だとか。
なので当日 早起きをして島根へいきました。
11時からのお店ですが、着いたのは10時頃でした。

味処 まつや さんです。
以前は旅館もされてたとか。
今はお休みされてますが。
まだまだ時間があったもんですから、隣にあるお土産売り場へ。

たくさん カニやらイカやら。
赤いカニは 紅ズワイガニ です。
が、この度私達がいただくのは

ズワイガニ(松葉ガニ)です。裏っかわですが。
ちなみにこのズワイガニ 地域によって名称が異なります。
山陰地方ー松葉ガニ
福井県 ー越前ガニ
石川県 ー加能ガニ
京都府 ー間人ガニ
兵庫県 ー津居山ガニ
(すべて雄ガニ)
だとか。
いろいろあるんすね。

で、11時が来たので店内へ。
サッと注文して待つこと15分。
!!!!

出ました🦀 ¥9500
松葉ガニだけではなく、天ぷら、刺し身、酢の物、煮物、茶碗蒸し、、、
個人的には 甘エビが美味しかったです。
あと、美味しかったのが イカの塩辛 でしたね。
こちらはお土産でも買えました。
何から食べようかとほんとに迷いました。
11時に入店して、退店してのが12時30分でした💦
食べきるのに時間がかなりかかりました💦
やはりカニの身を取るのが一番
時間がかかりました。
ほんとに無口になってましたw
ちなみに私は 子供の時からカニの身は都度食べずに
ちょこちょことためおいて、あとでまとめて食べるタイプです。
ずいぶんと回転の悪い席になりました。
すみませんでした、、、
もう腹パンパンでした。
ごちそうさまでした。
今回は以上です。
またこの時期になればお邪魔したいです。
今度はもうちょい早く食べたいです。
みなさんも是非いってみてくださいね。
これからもいろいろな経験をしたいですね。
見ていただきありがとうございました🙇♂️

コメント